530運動に参加しました!
3月上旬、毎年恒例の“530運動”に参加しました。
豊橋市内、向山の公園にて・・・
あいにくの曇天でしたが
一心不乱にゴミを拾ってまいりました。

主催者挨拶から始まり 2回目登場笠原課長!・・・が参加(左端)

結果、こんなに集まりました・・・
「今回はゴミの量が少なかったぁ・・・」と、うちの笠原課長が申しておりました。
将来は530運動の必要ない社会になるといいな・・・と思う今日この頃です。
余談ですが・・・
隣では、梅まつりを開催してました。
まだまだ、蕾が固い状態です。
“春”が待ち遠しいです・・・
【有限会社リサイクリング産業】
愛知県豊橋市忠興3丁目3-17
TEL:0532-62-6385 FAX:0532-62-8798
URL:www.recyclingsangyo.com
豊橋市内、向山の公園にて・・・
あいにくの曇天でしたが
一心不乱にゴミを拾ってまいりました。


主催者挨拶から始まり 2回目登場笠原課長!・・・が参加(左端)

結果、こんなに集まりました・・・
「今回はゴミの量が少なかったぁ・・・」と、うちの笠原課長が申しておりました。
将来は530運動の必要ない社会になるといいな・・・と思う今日この頃です。
余談ですが・・・

まだまだ、蕾が固い状態です。
“春”が待ち遠しいです・・・
【有限会社リサイクリング産業】
愛知県豊橋市忠興3丁目3-17
TEL:0532-62-6385 FAX:0532-62-8798
URL:www.recyclingsangyo.com
2014-03-15 :
最近の出来事 :
勤続20年表彰!
当社の営業2課、笠原課長が勤続20年をむかえました。
「社長・・・こんな私を20年間雇ってくれてありがとう!
あっという間の20年でしたが周りの人たちに助けられ何とかここまで来る事ができました。これからも会社発展のために
一層の努力を致す覚悟です。」 ・・・本人談でした。(^_^)
「20年お疲れ様!
今後の活躍、期待しています・・・」 ・・・可愛い部下たちより\(^o^)/
【有限会社リサイクリング産業】
愛知県豊橋市忠興3丁目3-17
TEL:0532-62-6385 FAX:0532-62-8798
URL:www.recyclingsangyo.com

あっという間の20年でしたが周りの人たちに助けられ何とかここまで来る事ができました。これからも会社発展のために
一層の努力を致す覚悟です。」 ・・・本人談でした。(^_^)
「20年お疲れ様!
今後の活躍、期待しています・・・」 ・・・可愛い部下たちより\(^o^)/
【有限会社リサイクリング産業】
愛知県豊橋市忠興3丁目3-17
TEL:0532-62-6385 FAX:0532-62-8798
URL:www.recyclingsangyo.com
2014-03-04 :
最近の出来事 :
奥三河某所にて 「 その2 」・・・
今回も現場は、引き続き山奥でした。
奥三河某所にて川にかかる“橋”の改修工事のお手伝いです。
削ぎ落とした“塗装カス”を強力吸引車にて回収します。
“橋”の先端までホースが届く必要があるので、数本のホースを繋げての作業です。



今回は、「数本のホースを繋ぎ約50m延ばし、担いだり誘導したりしての作業で車両と橋との行ったり来たりもあり
体力勝負で疲れたぁぁ・・・ (>_<) 」との事でした
今冬は山奥(特に奥三河)に縁があるようです
もしかして、「その3」があるかも・・・
【有限会社リサイクリング産業】
愛知県豊橋市忠興3丁目3-17
TEL:0532-62-6385 FAX:0532-62-8798
URL:www.recyclingsangyo.com
2014-03-01 :
施工事例のご紹介 :