『 今年もお世話になりました・・・ (*^^)v 』

  
  



                    
                 馬から羊

                   

                                                                   


   平成26年12月31日(水)  より 平成27年1月5日(月)  まで

    

                        当社冬季 休業 致します ・・・    

    






         ・・・ 今年一年皆様 お世話になりました  <(_ _)>



                               来年もどうぞ よろしくお願い致します  
                                                         









    【有限会社リサイクリング産業】
    愛知県豊橋市忠興3丁目3-17
     TEL:0532-62-6385 FAX:0532-62-8798
    URL:www.recyclingsangyo.com  













2014-12-24 : お知らせ :
Pagetop

不法投棄撤去作業に参加しました・・・ (;一_一)


      





       愛知県産業廃棄物協会東三河支部主催の “ 不法投棄撤去作業 ”に参加しました






        受付を済ませ ・・・       さぁ~ がんばるぞぉ~
       DSCF3555.jpg






    場所は、豊橋市西赤沢町周辺  ・・・ 海も近く



                             いい感じの所ですが ・・・



       如何せん 海岸沿いの急斜面には大量の 『 ごみ






    
               参加された皆さん危険も顧みず・・・ 






           地面には大量の “ 落ち葉 ” 



                             ・・・  足元 非常に滑りやすく危険です                 


                            DSC_0003_1.jpg




        DSC_0074.jpg










                 
                   ・・・ 集めた大量の“ ごみ ”をコンテナ車 に積み込み 
                                 DSC_0071.jpg






    “ シート ”・・・をかけて集積場所へ移動です      
   DSCF3580.jpg












                 ↓集まった 超々大量な 不法投棄された “ ごみ ” に目 が点状態          
                 DSCF3581.jpg
 




              ・・・分別するから、またまた “ えらいこっちゃ ” です




 


         毎年、場所は違って“ 不法投棄撤去作業 ”が行われています・・・

 


  

                 沢山の方たちの労力 、費用 が失われているか思うと・・・










          

     怒り  を超えて 悲しく なってくる今日この頃です・・・  






               
                                         


     【有限会社リサイクリング産業】
    愛知県豊橋市忠興3丁目3-17
     TEL:0532-62-6385 FAX:0532-62-8798
    URL:www.recyclingsangyo.com                         





   
2014-12-22 : 最近の出来事 :
Pagetop

『 ボーリング大会 ! 』に行ってきましたぁ ~ \(^o^)/




         愛知県産業廃棄物協会主催の “ ボーリング大会 ”に参加しましたぁ~ 







    会場は岡崎市にある『 サンボール 』・・・
           DSC02500.jpg     ボーリング










         当社からは、この3人組が参加です  
      DSC02510.jpg         DSC02512.jpg        DSC02509.jpg




   
   DSC02513.jpg       DSC02514.jpg
                    2ゲームの結果が・・・   
 

      
                           やっぱり年には勝てないようで   


      なかなか100を出すのは  至難の技で、難しいそうです 



                                      ・・・・  レベル 低っ 




                               自転車 がほしかったのに残念
                           DSC02515.jpg

   





                               ↓お弁当が 嬉しかったみたいで満面の笑みで
      DSC02516.jpg                    
                     がでたぁー って教えてくれました ・・・






     ・・・ そして、結果







        ↓ 個人4位入賞   やったね
       DSC02518.jpg





                        DSC02521.jpg
                        ↑参加賞を手に満面の笑みの おじさんたち ・・・


                  腰、腕は大丈夫でしょうか ・・・   













       やはり参加することに意義があるということを教わりました・・・ うん  うん



 

            

          はじめは会場が「遠い、メンドー、寒い ・・・ などなど」御託をならべていましたが









                         なんだかんだ、楽しんで終わったみたいでよかったです
 

   


      




      

    【有限会社リサイクリング産業】
    愛知県豊橋市忠興3丁目3-17
     TEL:0532-62-6385 FAX:0532-62-8798
    URL:www.recyclingsangyo.com               
                     


    


2014-12-18 : 未分類 :
Pagetop

『 ISO14001定期審査が行われました ・・・ 』



          
  



 

   11月20日、ISO14001の定期審査が行われましたぁ~ (@_@;)





      外部の審査員さんを招いての審査でした


                                 毎年、11月に実施します・・・



     

            恒例行事とはいえ、毎日の活動を審査され、質疑応答他 冷や汗ものです 



  



           ↓前日に、会場を “ セッティング ” して 当日を向かえる準備  
            審査1

  



     ・・・  そして 向かえた定期審査、当日  





                               朝9:00より スタート   

 








     ↓ “ オープニングミーティング ”(審査についての説明等)から始まり・・・                  
      審査2
 

 
                              審査3
       プロジェクターを真剣に見て話を聞いてるようですが、頭の中はパニクッって   
 

  
                  今日、一日が何事もなく穏やかに 無事に過ぎることだけを祈ってました  

         

      ↓まず最初は 『環境管理責任者』
    審査環責





  『 環境管理責任者 』、『 処理部門 』、『 事務部門 』 3つから成り立ち・・・



    


     ↓続きまして『 処理部門 』・・・
    処理1
        ・・・審査員さん、文書を、じーっ  と





      
                       
                        ↓審査員さんに質問されて、資料を探しているのでしょうか
                        処理2






 
      ↓最後に・・・ 『 事務部門 』
     事務2



    作成した資料を、ペラペラめくりながら 審査員さんが発する“ うーっ ” “ あー そいうことか ” 

    
       
         ・・・ などと 聞こえてくると、言い知れぬ不安 が



             事務1
 



                       
      ・・・なんとか『事務部門』も終了して、“ ほっと ”

                安堵の胸をなでおろすことができ、 開放感でいっぱいです・・          







         今年は定期審査で昨年(更新審査)に比べれば多少、



     気持ち的には楽でしたが・・・   今だから言えることですけど ・・・ 




 
         ・・・・終わりよければ全てよし







              めでたし めでたし    







 
    【有限会社リサイクリング産業】
    愛知県豊橋市忠興3丁目3-17
     TEL:0532-62-6385 FAX:0532-62-8798
    URL:www.recyclingsangyo.com    
           
2014-12-12 : 最近の出来事 :
Pagetop

当社こんなことしてます ・・・ (社長編)

 

     


 

        『当社こんなことしてます ・・・  (社長編) 』   ということで   

              


             ある日の社長の行動をご紹介いたします  

    





         11月とある日、某中学校 にて生徒さんを前にして講師をさせていただきました  





     
      豊橋商工会議所の事業 “ ビジネスパーク ”の一環で、 春 、秋  に実施されています








        “ ビジネスパーク ”ってなんなのぉ~  ってことですが

    


       《若者が将来を考えるきっかけをお手伝いできたら ・・・ 
                      

                          結果、未来の地域活性に繋げることができたら・・・   》




                ・・・を目指して  ということみたいです   

  


                




               ↓「 いつやるか   今、でしょ 」 てきな “ノリ” かな ・・・                                    
               PB120606.jpg









   PB120598.jpg  “ まねじめんと ” “ 継続的改善 ”
   
   “ 計画、実行、点検、見直し ” “ 結果より過程 ”  “ 目的、目標を ”  “ ぽじてぃぶ ” 等 を交えて







               熱弁をふるっておられる 様子が想像できそう ・・・      



    実は、 当方たちもことあるごとにで   なんです・・・






                               PB120605.jpg





     
        当社の社長、色々、首     突っ込んでますので  ・・・  
 











   またの機会に  『 当社 こんなことしてます ・・・ (社長編)  』 にて、ご紹介 ・・・ 





                             ・・・ と、当方が勝手におもっております  
  




    ・・・では 







             


    【有限会社リサイクリング産業】
    愛知県豊橋市忠興3丁目3-17
     TEL:0532-62-6385 FAX:0532-62-8798
    URL:www.recyclingsangyo.com    

2014-12-08 : 未分類 :
Pagetop

530運動に参加しました !

 


 
       11月の第三土曜日  、恒例の“530運動”に夏 に続きましていって参りました





 
    530運動環境協議会       head_1.gif      主催の、「クリーンアップ大作戦」に参加です。





  
          530 1      豊橋駅の“ペデストリアンデッキ”にいつもの様に集合し         
    

       530 2

                              530 3


   

       駅 周辺のゴミ拾いです     
 

    530 4  ← 市内電車乗降場 

                                                 


                             530 5
 





     530 6     
                  



                               
530 7

   

   なぜこんな所にこんな物が・・・      と絶句してしまったり ・・・   


  
                        ざんねん、です・・・



  
  
   ゴミ拾いも終了し・・・     









      まわりを見渡しますと、もうすぐ “クリスマス” だなと感じさせる“イルミネーション”     



                               & 豊橋のマスコットキャラクターたちが立ち並び
 



         toyoki.jpg ← トヨッキー         niko.jpg  ← にこりん







 
                      点灯   を待ちわびているかのようです    
   






  
     
    【有限会社リサイクリング産業】
    愛知県豊橋市忠興3丁目3-17
     TEL:0532-62-6385 FAX:0532-62-8798
    URL:www.recyclingsangyo.com    

  

     

2014-12-04 : 最近の出来事 :
Pagetop
ホーム